イベント
吉祥寺乳弁天大祭ご祈祷法要を奉修、手作り市・竹林尺八JAZZライブ開催
お天気が心配でしたが、穏やかな秋の一日となり感謝。ぎふ七福神をお祀りする他寺5名のご住職様方と共に大般若経600巻転読ご祈祷法要を岐阜市吉祥寺にて無事奉修いたしました。
吉祥寺境内地では手作り市を開催、毎年おなじみのスウィーツ店は11時には売り切れの商品も。今年初の試みとして弁天池横竹林にて、名古屋より尺八JAZZトリオのメンバーに演奏を依頼しました。尺八は奈良時代より明治時代まで仏教音楽として受け継がれてきた楽器でお寺とは縁の深い楽器です。JAZZ曲の合間に、代々受け継がれている古典原曲を披露していただきました。いにしえの方々が尺八の音色を聞いて仏教の教えのように、「日々の暮らし中で生きる力を得たり、祈りの時としてきたのだ」と思うと感動しきりでした。
来年も地域の方々のやすらぎの場所・時となれますよう精進いたします。多くの方々にお越しいただきありがとうございました。役員様、ボランティアの皆様、スタッフの皆様、おかげ様です。ありがとうございます。





